税金と経理の仕事を始めて30年になり、おかげさまで事務所も開業20周年をむかえました。 その間、多くの経営者様と一緒に仕事をさせていただきましたが、経営上の問題や、税理士に対するご要望は、経営者様によって様々でした。 経営者様一人一人としっかり向き合い、必要とされるサービスをご提供すると共に、専門家としての立場から前向きなご提案を行い、ご事業の発展をお手伝いしたいと考えております。
個人で事業をするのが良いか、法人を設立する方が良いのか。また、その変更のタイミング、どんな形の法人が良いのかの検討、資金を調達する方法のアドバイス、司法書士とタイアップしての法人設立手続など。経営者様が安心して開業に専念できるよう、トータルにサポートいたします。
節税を考慮するのはもちろんですが、ご事業の将来像や、経営者様のライフプランなどを考慮することも大切です。専門家ならではの知識とノウハウを活かし、総合的・前向きに業務を行います。
市販の会計ソフト(勘定奉行・会計王・弥生会計他)に幅広く対応しており、ご自分で経理を行いたい経営者様には、帳簿の準備や会計ソフトの選定も含めて、最適なシステムをアドバイスいたします。なかなか経理に手が回らず、アウトソーシングをお考えの経営者様には、当事務所で経理作業を行う記帳代行をご提案しております。
東京都 A社長様 ~より多くの資金を集め、様々な事業への進出をご希望。
埼玉県 K社長様 ~脱サラされて独立開業。事業拡大はほどほどで良いが、ご自分の収入を堅実に増やすことをご希望。
東京都 K社長様 ~脱サラされて会社設立。経営も軌道に乗せたいが、お子様が小さいので、ご家族との時間も大切にしたい。
東京都 S社長様 ~会社を設立して営業も開始されたものの、経理に一切手をつけられないまま、法人税の申告期限目前になってしまいました。
都下の事務所という性質上、中小企業様~個人事業主様の「かかりつけ医」のような形で 業務を行ってきました。メーカーの営業職を務めた経験を活かし、「作る側・売る側」の視点に立ったサポートを心がけています。ご事業の発展だけを考えるのではなく、経営者様やご家族や一緒に働く方々が、どうしたら幸せになれるのか、常に考慮しながら仕事をしています。
東京都 小平市 東村山市 立川市 国分寺市 府中市 武蔵村山市 小金井市 西東京市 東久留米市 を中心にご対応しています。 23区内、埼玉県、神奈川県のお客様も、 お気軽にお問い合わせ下さい。
起業・創業支援、税金対策、確定申告、会計・記帳代行業務、法人税、源泉所得税など。
予めご予約いただければ、夜間や休日でもお待ちしております。